PR

【羽田空港お土産】子どもが喜ぶ!その場で買える&機内で遊べるおもちゃまとめ

羽田空港の滑走路と飛行機のおもちゃ、ぬいぐるみの写真 プレゼント
友人B(一児の母)
友人B(一児の母)

旅行前に子どもが“おもちゃ欲しい!”って言ったらどうしよう…

ゆう
ゆう

羽田空港で買えるおもちゃがあるよ!お土産にも機内の暇つぶしにもぴったりなんだって

羽田空港には食品や雑貨だけでなく、子ども向けのおもちゃも販売されています。

飛行機モチーフのおもちゃや知育系グッズなど、旅行中に役立つアイテムが揃っているので、急なおねだりやお土産探しにも便利です。

羽田空港で買えるおもちゃ一覧

木製飛行機セット JAL/ANA

羽田空港 おもちゃ紹介カード
木製飛行機セット JAL
サムネ1
木製飛行機セット JAL
羽田空港 おもちゃ 子ども向け
カテゴリ木製おもちゃ
価格3,080円(税込)
特徴安心安全の木製玩具。飛行機と空港で働く車がセット
羽田空港 おもちゃ紹介カード ANA
木製飛行機セット ANA
サムネ1
木製飛行機セット ANA
羽田空港 おもちゃ 子ども向け
カテゴリ木製おもちゃ
価格3,080円(税込)
特徴安心安全の木製玩具。飛行機と空港で働く車がセット

口コミ

飛行機好きの孫にプレゼントしました。木の温もりがあって安心して渡せます。コンパクトで手に馴染むので、機内でも遊べました。

60代・女性/ギフト用

甥っ子の誕生日に購入。飛行機と空港車両のセットでごっこ遊びが広がり、とても気に入って遊んでいます。

30代・女性/ギフト用

小さめサイズですが、その分持ち運びやすく外出先でも活躍。丸みのあるフォルムで安全性が高いのも良いです。

50代・男性/ギフト用

取り扱い店舗

「木製飛行機セット」は羽田空港第1ターミナル、第2ターミナル、そして公式オンラインショップで購入できます。

童心Juveniland TOKYO / ターミナル1
Tokyo’s Tokyo / ターミナル2

Looper(ブーメランヒコーキ2機入り)

羽田空港 おもちゃ紹介カード Looper
Looper(ブーメランヒコーキ2機入り)
サムネ1 サムネ2 サムネ3
Looper(ブーメランヒコーキ2機入り)
羽田空港 おもちゃ 飛行機
カテゴリ紙飛行機・ブーメラン
価格660円(税込)
特徴真上に放り投げるとくるっとまわり、手もとに戻るブーメランヒコーキ!2機入りで遊びやすい。

口コミ

大人も楽しく遊べ、童心にかえれて良かったです。ありがとうございます。

50代・女性/ギフト用

4歳の甥っ子のために購入しましたが、喜んで7歳の兄甥っ子と一緒に作っていたようです。

―・―/ギフト用

取り扱い店舗

Looper(ブーメランヒコーキ2機入り)」は羽田空港第1ターミナル、そして公式オンラインショップで購入できます。

童心Juveniland TOKYO / ターミナル1

ダイキャストエアポートセット JAL

羽田空港 おもちゃ紹介カード JAL ダイキャストエアポートセット
ダイキャストエアポートセット JAL
サムネ1
ダイキャストエアポートセット JAL
羽田空港 おもちゃ JAL
カテゴリダイキャストモデル・空港セット
価格2,640円(税込)
特徴JALデザインの飛行機と空港車両を楽しめるダイキャストセット。

口コミ

子供が欲しがって購入しました。値段に対して精巧に作られてると思います。楽しいです。

40代・男性/ご自宅用

飛行機や空港が大好きだから、大喜びで毎日遊んでいるそうです。

50代・男性/ギフト用

取り扱い店舗

ダイキャストエアポートセット JAL」は羽田空港第1ターミナル、第2ターミナル、そして公式オンラインショップで購入できます。

童心Juveniland TOKYO / ターミナル1
Tokyo’s Tokyo / ターミナル2

【コラム】羽田空港で子どもと一緒に楽しめる施設

羽田空港は“飛行機に乗る場所”というだけでなく、子どもと一緒に過ごせるスポットが多く揃っています。

待ち時間を飽きずに過ごせる工夫がされているので、おもちゃと合わせてチェックしておくと便利です。

第1ターミナル

展望デッキ

第1ターミナルの展望デッキは、飛行機好きの子どもにとって外せないスポットです。離着陸する飛行機を目の前で見ることができ、迫力あるエンジン音や大きな翼に子どもたちは大興奮。ベンチも多く設置されているので、家族でゆっくり飛行機観察を楽しめます。

キッズスペース

小さな子どもが遊べる専用のキッズスペースがターミナル内に用意されています。クッション性のある床や遊具が配置されており、安心して体を動かせるのが魅力。飛行機搭乗前にエネルギーを発散させられるので、機内で落ち着いて過ごしてくれる効果も期待できます。

キャラクターグッズショップ

第1ターミナルにはサンリオやディズニーなど、子どもに人気のキャラクターグッズを取り扱うショップが並んでいます。空港限定アイテムや旅行のお土産にもぴったりなグッズが豊富で、子どもが「これ欲しい!」と目を輝かせること間違いなし。ぬいぐるみや雑貨など、親子で一緒に選ぶ楽しさがあります。

第2ターミナル

展望デッキ

第2ターミナルの展望デッキは開放感があり、滑走路を見渡せる広さが魅力です。昼間はもちろん、夕暮れ時には幻想的な景色を楽しむこともできます。双眼鏡が設置されている場所もあり、飛行機を間近で観察できるため、子どもたちは夢中になるはずです。

キッズスペース

第2ターミナル内にも子どもが自由に遊べるキッズスペースがあります。安全性に配慮された床や遊具があり、小さなお子さまでも安心。フライト前の待ち時間に体を動かせるため、親にとっても助かる施設です。搭乗口に近い位置に設けられていることもあり、移動もスムーズ。

子連れ向け飲食店

第2ターミナルには、子ども向けメニューを提供しているレストランやカフェが多くあります。飛行機が見える窓際席がある店舗もあり、食事中も退屈しません。ベビーチェアや離乳食対応メニューが揃っているお店もあり、親子で安心して利用できます。

第3ターミナル

展望デッキ

第3ターミナルの展望デッキは国際線ならではのスケール感が魅力。大型機が多く離着陸するので、子どもはもちろん大人も迫力に圧倒されます。夜は滑走路や機体がライトアップされ、幻想的な雰囲気に。旅行気分を盛り上げる観光スポットとしても人気です。

キャラクター&インバウンド向けショップ

第3ターミナルには訪日客向けのショップが多く、日本らしいキャラクターグッズやお土産が豊富に揃っています。ポケモン、ハローキティ、和風デザインのおもちゃなど、外国人観光客にも人気のアイテムが並びます。子どもだけでなく、大人も「日本限定」に惹かれて手に取りやすいラインナップです。

キッズスペース

小さな子どもが遊べる専用のキッズスペースがターミナル内に用意されています。クッション性のある床や遊具が配置されており、安心して体を動かせるのが魅力。飛行機搭乗前にエネルギーを発散させられるので、機内で落ち着いて過ごしてくれる効果も期待できます。

飲食エリア

国際線利用者が多い第3ターミナルの飲食エリアは、世界各国の料理が楽しめるのが特徴。ラーメンや寿司といった日本食はもちろん、洋食やアジア料理も充実しています。子ども向けに食べやすいメニューを用意しているお店もあり、フライト前後の食事に最適。飛行機を見ながら食事ができる席もあり、親子で特別な時間を過ごせます。

まとめ

今回紹介した羽田空港で買えるおもちゃは、どれも子どもが喜ぶアイテムばかりです。

機内で遊べるものから、お土産として渡せるものまで、旅行の思い出をより楽しくしてくれます。

また、羽田空港第1ターミナルにある 童心 Juveniland TOKYO では、シュタイフのぬいぐるみをはじめ、空港ならではの幅広いおもちゃや雑貨が並んでいます。

おもちゃを探す目的だけでなく、立ち寄るだけでも楽しめるショップなので、ぜひ時間があるときに訪れてみてください。

ワンダーボックス広告カード

思考力と創造力を育む通信教育|ワンダーボックス

プログラミング・数理パズル・アート・理科実験など、毎月約10種類の教材が自宅に届く現代型の通信教育。
正解のない創作に行き着く設計で、子どもの意欲と好奇心を引き出します。(対象:4〜10歳)

  • 学力・意欲への効果が実証
  • 教育×技術のプロチームが制作
  • 視力・やりすぎ配慮の安心設計
公式サイトで詳しく見る

※ 価格・特典はリンク先の最新情報が優先されます。リンクは広告を含みます。

無添加で安心!宅配お惣菜サービス

化学調味料・保存料を一切使わず、手作り惣菜を週替わりでご自宅にお届け。
共働きや子育て世帯に人気!料理の時間を減らし、家族とのゆとり時間を実現します。

【初回限定】33%OFF+送料無料キャンペーン実施中!

サービスの詳細を見る

"徹底的に添加物不使用"のお惣菜をご自宅に

※ 価格・特典はリンク先の最新情報が優先されます。リンクは広告を含みます。

 
プレゼント
シェアする
ゆうをフォローする

コメント

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました